

電通ベンチャーズは、国内外のスタートアップへの出資及び事業支援を通して、起業家が世界にイノベーションをもたらすためのサポートを行うコーポレートベンチャーキャピタルファンドです。
電通グループならではの価値創造及び海外有力VCとのネットワークを武器に、スタートアップと大企業との共創関係の進化に注力し、より良い社会の実現に貢献してまいります。
電通ベンチャーズは必要な資金提供のみならず、投資先の事業支援/事業共創に注力しています。具体的には、グループ全体のR&D統括組織である電通イノベーションイニシアティブをハブとし、下記のような課題解決リソースとの連携を推進します。
自然言語解析エンジンにより「要約コンテンツ」を自動生成するプラットフォームを開発・提供
agoloサブスクリプションビジネスの効率化・収益最大化プラットフォームを開発・提供
アルプAIを用いて自動でVFX映像を生成する画像認識・機械学習プラットフォームを開発
Arraiy
(acquired by Matterport)
コミュニティを中心とした統合型カスタマーサクセスプラットフォーム「coorum(コーラム)」を提供
Asobicaミレニアル世代向けのビジネスニュース動画を制作・配信
Cheddar遺伝子解析技術と独自のデータベースを用いた食品遺伝子解析サービスを開発・提供
Clear Labsドローンを活用した事業支援クラウドサービスを開発・提供
CLUEコンパクトな専用デバイスを通した分子レベルのヘルスケアデータ分析サービスを開発・提供
Cue (IPO)ブロックチェーン技術を用いたゲームおよびアプリケーション開発
double jump.tokyoクリケットフラワー(コオロギ抽出タンパク)を使用した健康食品を開発・販売
Exoオンライン証券会社として次世代型テーマ投資サービス等を開発・提供
FOLIO独自の遺伝子解析技術等を活用し、がんの早期発見に向けた血液検査手法を開発
Grailハイパーローカルコンテンツの自動生成プラットフォームを開発・運営
Hoodlineシェア買いアプリを展開
カウシェ薬局業界のDXを支援する次世代型電子薬歴システム等を開発・提供
カケハシ視聴者エンゲージメントプラットフォームを開発・提供
Livelikeコンピュータビジョン技術を用いたデジタルアバター自動生成プラットフォームを開発・提供
Loom.ai工場の遊休資産ネットワークを有効活用し、効率的なハードウェア製作を実現するクラウドサービスを提供
MACROFABキッチンカー等の店舗型モビリティ事業者向けプラットフォームを提供
Mellowデスクレスワーカーのコラボレーションや生産性向上を実現するモバイルARプラットフォームを開発・提供
Mira Labsブロックチェーン「Sui」の開発およびエコシステム構築
Mysten Labsオンラインでの商品購入後のロジスティクスにフォーカスし、顧客体験を向上させるプラットフォームを開発・提供
Narvarミレニアル世代向けメディア事業やブランド構築支援、D2C事業を展開
NEW STANDARDクラウドファースト・スマートフォン「Robin」を開発・販売
nextbit
(acquired by Razer)
中国を中心とする越境ビジネスプラットフォームの開発・運営
NOVARCAデジタルメディア上のユーザーコメントを管理し、健全なコミュニティの醸成をサポートするプラットフォームを開発・提供
OpenWeb次世代スポーツファン向けコンテンツ制作・配信プラットフォームを開発・運営
Overtimeコミュニティ・コマースの創出および運用等のサービスの提供
ライスカレーゲームプラットフォーム「Roblox」上のゲームの開発・制作
Roforcoパーキング事業者向けに需給分析やダイナミックプライシング機能を備えたソフトウェアを開発・提供
SmarkingAIと心理学を活用したデジタル体験の最適化ツールの開発・提供
Solsten縦スクロールウェブコミックのオリジナル作品を制作・配信
ソラジマ高品質なVRゲーム/エンターテインメントコンテンツを開発・提供
Surviosノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」を開発・提供
テックタッチ新しい不動産流通プラットフォームcowcamo事業と「場の発明」サービスの提供
ツクルバ (IPO)独自開発のシリコンプレートを活用した合成DNA製造プラットフォームを開発・提供
Twist Bioscience (IPO)次世代マイクロアミューズメントパークを開発・運営
Two Bit Circus子ども向けプログラミング学習プラットフォームを開発・提供
Tynker現実とバーチャル空間をシームレスにつなぐためのARクラウドプラットフォーム開発・運営
UBIQUITY6動物から採取した細胞を元に、美味しく、手頃な価格で、環境負荷も低い培養肉を開発中
UPSIDE Foodsクリエイターマーケットプレイスおよびクリエイティブデータを活用したオンライン動画広告分析・制作プラットフォームを提供
VidMob音声プラットフォーム「Voicy」を運営
Voicy2023.03.22
縦スクロールウェブコミック作品の制作・配信を手掛けるソラジマに出資しました
2023.01.11
ノーコードのガイド・ナビゲーションツールを開発・提供するテックタッチに出資しました
2022.12.16new!
投資先「ライスカレー」関連記事:
コミュニティを中心とした経済圏「コミュニティコマース」とは
2022.11.29
ゲームプラットフォーム「Roblox」上のゲームを開発・制作するRoforcoに出資しました
2022.11.24
投資先「Narvar」関連記事:
LTVを向上させる「ポストパーチェス」の視点 ─商品購入後も続く顧客体験
Kotaro Sasamoto/Managing Partner
Daiji Horibe/General Partner
Katsuyuki Hasegawa/General Partner
Daisuke Takemori/General Partner
Tatsuru Isayama/Principal
Hideyuki Nakanishi/Principal
Hello !
Hello !
Hello !
Hello !
Hello !
Hello !